こんにちは。りぃ(@rii_cafe_213)です。

今回は、愛知県の犬山城下町で食べ歩きをしてきたのでレポします!
「犬山城下町」はインスタに投稿したくなるスイーツや名物のグルメを、食べ歩きで楽しめる観光スポットです。


フルーツ飴や田楽、肉寿司など、私が食べてきたインスタ映えする食べ歩きグルメ&スイーツを全部で10種類、ご紹介します!
駐車場の有無や最寄り駅、アクセス情報もまとめたのでぜひ参考にしてみてくださいね
犬山城下町で食べ歩きを満喫するおすすめグルメ10選!
犬山城下町MAPの抜粋です。
犬山城から真っすぐ南にメインの通りにお店がたくさんあります。





ちなみにですが、私たちはこのマップ内にある「P1:犬山城第一駐車場」に停めました。
あられの華串カツ|クシカツ となまる


「となまる」さんの名物は華串カツと味噌おでん!
今回はあられが華やかな華串カツをいただきました。衣にまとったあられの色には厄を祓い健康を願う意味が込められているそうです








なんと店内ではお味噌汁が試飲できます!濃い赤みそで普段と違うお味噌汁を味わえます。


だし巻きたまご|朝陽堂


名古屋コーチンの出し巻たまご串!
とりがら、卵、純系名古屋コーチン使用とのこと
ふわふわで美味しかったです!
串で食べるだけでちょっと楽しい気分でした笑






7種の田楽|本町茶寮


7種類から選べる鮮やかな創作田楽
古民家を改装した和モダンな店内でいただくこともできます。


牛肉が乗ってる牛田楽もありますよ。すき焼きと朴葉みそから選べます。私は好きな朴葉みそをいただきました!




みたら柴だんご|むすび茶屋


4歳の娘が熱望していたのが、このお団子。
柴犬のイラストが描かれた可愛いみたらし団子です
上の団子がワンちゃん、下がお尻でかわいいー!


店内席やショップもあるのでゆっくりできますよ!




イタリアン串|Passport


色鮮やかなイタリアン系のおつまみ串です!
イタリア産のモルタデッラハムやゴルゴンゾーラ、スイス産のモッツァレラチーズを贅沢に串に


ありそうでなかった一品!
お酒と一緒にいただいてる方もいましたよ!




飛騨牛串|うし若丸


飛騨牛のたこ焼きが有名なお店だそうですが、
どうしても飛騨牛串を食べたくて、、笑
個人的に食べ歩きする時は牛串を食べたいのです!大満足でした!






飛騨牛寿司|肉兵衛


A5ランク飛騨牛の贅沢な炙り寿司!
えびせんべいがお皿の代わりになってて可愛い。
うずらのたまごが乗った、あぶり軍艦がすっごく美味しかったです!おすすめです






いちご飴|ホンマチコーヒー


食べ歩き用に販売されたインスタ映えのフルーツ飴が購入できます。これはいちご飴で、3個と5個を選ぶことができます!
他にもパインやキウイが挟んであるバージョンも!






バームクーヘン|ココトモファーム


お米の農家がプロデュースする米粉のバウムクーヘンがいただけるお店です。
が、ここは店内に休憩所があり、オムツ台や授乳室があり、無料のお茶までいただけて、その上試食のバームクーヘンまでいただけるという。
子連れの方は重宝するお店です。今回、私たちはドリンクを注文して休憩させていただきました。










犬山城下町へのアクセス
犬山駅から徒歩20分圏内に城下町が広がり、犬山駅を基点に城下町散策を楽しむことができます。
私たちは車だったので「P1:犬山城第一駐車場」を利用しました。駐車場から犬山城も食べ歩きの通りもすぐそこで便利でしたよ。





この日はリトルワールドというテーマパークに行ってから犬山城に行きました。ぜひ行ってみてくださいね♪