こんにちは。りぃ(@rii_cafe_213)です。

今回は、「氷とお芋の専門店 らんらん」のご紹介です。
のマークをクリックするとページがスライドします
2022年リニューアル!明治42年創業のかき氷とお芋スイーツのお店
阪急南茨木駅から徒歩15分。少し遠いので車がおすすめです。最寄りのコインパーキングに停めることになります。
住宅街の一角に突如現れる、おしゃれなお店。持ち帰りイーツを販売する「テイクアウトショップ」と、カフェスペースの「イートインはなれ」の2棟がります。


こちらが「イートインはなれ」で、


こちらが「テイクアウトショップ」です。


それぞれ営業時間が違うので注意してくださいね。イートインは予約がおすすめです。





イートインは休業してる時期もあるよ!公式インスタからチェックしてね!
築50年の住宅をリノベーションしたこだわりの空間
雰囲気のある入口。
築50年の建物をリノベしています。


中は席数も少なめで、ゆったり配置。


カウンター席。


テーブル席。





見た目は敷居が高そうだけど、店員さんも優しいし、お一人様のお客さんも多くて、入りやすい雰囲気でしたよ。
お芋好きは必食!お芋スイーツメニュー
こちらはかき氷メニュー。かき氷は、通常3月末~10月末にイートインで提供されています。


お芋スイーツのメニュー。全国100種類以上のサツマイモを食べ比べして、各商品に合うお芋をそれぞれ厳選してるそうです。


ドリンクメニュー。


契約農家さんのご紹介もありました。





2025年3月1日より一部商品の価格を改定とのこと。写真のメニューは改定前なのでご注意ください。
一番人気のかき氷は《芋づくし》
断トツ人気なのがこちらの「芋づくし」。


紅はるかを使用したかき氷。上には焼き芋とサツマイモのソースがたっぷり。


これはたまりません。


中にも紅はるかのねっとりとした芋餡をがたっぷり!


カラメルソースと焼き塩で味変もできます。


とろとろのカラメルソースは相性抜群。


これもおすすめ!お芋スイーツの《食べ尽くしプレート》
自慢のお芋スイーツが堪能できる「食べつくしプレート」おすすめです。


蜜のじゅわじゅわ感、伝わりますか?


このお芋ソフトも美味しかったです。


お店の定番、蜜ポテト。


これも定番、飴ポテト。


またまた定番、スイートポテト。


おいもチップス。


ほうじ茶が合いすぎました。


全国配送できます。
プレゼントにもいかがでしょう?


自分用にも、手土産用にも!充実のテイクアウトショップ
食べ終えたら「テイクアウトショップ」へ。


こんな感じ。新しいから綺麗!


お店でいただいたお芋スイーツはだいたい買えます!(かき氷はありません)


手土産にもよさそうなチップスもいっぱい!


ワンちゃん用もありましたよ!





凄く美味しかったです!
お芋好きは絶対行ってみてね!
氷とお芋の専門店 らんらん お店詳細


店舗名 | 氷とお芋の専門店 らんらん |
---|---|
住所 | 大阪府茨木市真砂1-7-25 |
電話番号 | 072-638-0473 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | テイクアウト:11:00 – 17:30 イートインはなれ:11:00 – 18:00(L.O.17:00) はなれは要予約。前日20:00からWeb予約可。 |
アクセス | 阪急南茨木駅 徒歩15分 |
駐車場 | なし(最寄りに有料パーキングあり) |
決済方法 | クレジット可、電子決済可、QR決済可 |
URL | https://www.ranran-oimo.com/ |
Insta | https://www.instagram.com/ranran_sweets/?hl=ja |
座席 | カウンター席。テーブル席、テラス席 |
キッズメニュー | – | キッズカトラリー | – |
---|---|---|---|
子供椅子 | – | ベビーカー入店 | 〇 |
おむつ替え台 | – | 授乳室 | – |
キッズスペース | – | おもちゃ・絵本 | – |